【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister
【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister

Masterpista

【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister

セール価格¥19,800 JPY
チェーンリング歯数:44T
チェーンリングカラー:Silver
クランクカラー:Silver
数量:
Shop locationでピックアップ可能です 通常2〜4日で準備が完了します

【YouTubeで紹介】SIXTH Kairos 2ピースクランクセット Twister

44T / Silver / Silver

Shop location

商品のピックアップ可能, 通常2〜4日で準備が完了します

531-0071
大阪府 大阪市北区中津 3-17-9
日本

+8167474108457

ピストじじぃが大絶賛で推してきたSIXTHのダイレクトクランクHeraをご存じの方も多いはず。実はこのKairosというアウトボード2ピースクランクもずっと存在していたのですが、クランク長が170mmしかなくて、「165mmを作ってほしい!」って要望してたんです。
この度165mmが登場!ナローワイドという厚い歯と薄い歯が交互に並ぶチェーンリングなので、ロードバイクにもピストにも使えてしまう優れものです。

推しポイント1:コスパ良すぎ

Heraと同様に、専用BBが付いて19,800円(税込)。このクラスのクランクでこの値段は破格すぎです。しかもKairosはCNCでAL7075超々ジュラルミンを削り出して「軽量化」と「剛性」を叶えたとても手の込んだ作りになっています。

推しポイント2:2ピースクランクの軽さ

素材自体の軽さだけではなく、一般的なPCD144のクランクの3点構造(左右のアーム+チェーンリング)ではなく2ピースクランクであることが最大のメリットでしょう。
2ピースとは、右クランクとスピンドル(アクスル)が一体になっていて、専用ボルトでチェーンリングを固定します。(※)
一切の無駄を省いて軽量化しつつ、剛性の求められるクランクに最大限の強さを与えられる仕組みなんです。
※SRAMのGXP規格の、T25xM5のボルト3本で固定

推しポイント3:組合せが楽しい!

チェーンリングにはRadiusとTwisterの2つのデザインに黒とシルバーの展開。アームも黒とシルバーの展開があります。アームはどちらにも対応する同じ規格なので、色とデザインを自由に組み合わせられるのが心躍るポイント。
単品販売もしているのでRadiusのシルバーを買って、のちにTwisterのブラックに変更することだってできちゃうぞ。

【仕様】
素材:AL6061-T6 鍛造クランクアーム/ハイポリッシュブラックアルマイト
チェーンリング:AL7075 フル CNC ナローワイド オリジナルデザイン (44T/46T/48T選択可能)/サンドブラストシルバーアルマイト
チェーンリングマウント方式: 3本のボルトで右クランクアームにダイレクトマウント
クランクアーム:165mm
重量: クランク単体+チェーンリング/739g(44T)・743g(46T)・760g(48T)
BB:92g 付属 (Shimano ホローテック2と同規格)